Softonic のレビュー

撮影した写真はアプリの中にこっそり保存、ジョークカメラと思いきや機能豊かな鷹の爪団公式カメラ

ヒミツールズ feat.鷹の爪–喋る!無音カメラ!無料フィルター加工とセルフタイマーと連写とズームで鷹の爪が秘密の写真を全画面撮影!-(以下、ヒミツールズ feat.鷹の爪)は、アニメ「秘密結社鷹の爪」の鷹の爪団の無音カメラです。無音なのになぜか吉田くんや総統などの声も収録されている、不思議なカメラです。

アプリを立ち上げると「秘密カメラ」「マル秘スタンプ」「裏フォルダ管理」の3つがメイン画面に表示されます。写真を撮影したい場合は「秘密カメラ」を選びましょう。そのままカメラマークの撮影ボタンを押せば無音で撮影できますし、右下にある「シャッター音」のボタンからシャッター音の変更もできます。「カシャッ」というオーソドックスなシャッター音はもちろん、吉田くんの「しーっ!静かに!」や、総統の「あなた邪魔なんですけど」など鷹の爪のキャラクターによるおもしろボイスシャッター音も用意されており、思わず音を出しておきたくなるかもしれません。

カメラの機能も充実しており、撮影時にエフェクトをかけられるリアルタイムフィルター機能やズーム機能なども備えています。なかでも連写は無音のまま1秒間に最大30連写できるので、スポーツシーンや動物の動きなど取りたい瞬間を思いのままに撮影できます。撮影画面が全画面なので、iPhone純正のカメラアプリに比べて見やすく感じました。10秒間のタイマー撮影もできますが「シャッター音」のボタンから設定しなくてはいけないため、やや操作しにくい感がありました。

このアプリのもう一つの大きな特徴は、撮影した写真がアプリの中にのみ保存され、カメラロールに保存されない点です。撮影した写真は全て「裏フォルダ管理」内の「吉田フォルダ」に保存されるので、万が一iPhoneのカメラロールを覗かれてもひみつの写真を見られる心配はありません。さらに吉田フォルダ自体にもパスワードをかけられるのでよりプライバシーは安心です。もしカメラロールに移動させたい場合は、「カメラロールへ」を押すだけと簡単です。

「マル秘スタンプ」では、鷹の爪のスタンプを使って簡単に写真を編集できます。見られてはいけない瞬間やモノが写ってしまった場合は速やかにこのスタンプで加工しましょう。加工した写真は「裏フォルダ」内の「総統フォルダ」に保存されます。「見せたくない、でも見せたい」という複雑な心境に陥った際は LINE や Ttwitter、Facebook などでも簡単に共有できます。このようにさまざまな遊び心が詰まったアプリではありますが、ホーム画面がややごちゃごちゃして見づらい印象をうけました。そのほか類似アプリには、撮影中だとわからないように画面を真っ黒にすることもできる無音カメラなどがあります。

ヒミツールズ feat.鷹の爪は、無音でカメラ撮影できる鷹の爪団公式アプリです。一見ジョークアプリのように見えますが撮影機能も多彩で、アニメのファンはもちろん画質にこだわる人も満足できるカメラアプリと言えるでしょう。

  • 高評価

    • 鷹の爪のキャラクターのおもしろシャッター音に切り替えできる
    • ズーム機能や連写機能もある
    • 撮影した写真はアプリの中にのみ保存される
    • 鷹の爪のスタンプを使って写真を隠せる
  • 低評価

    • セルフタイマーがやや操作しにくい
    • ホーム画面がごちゃごちゃした印象
 0/4

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.0.5

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Android

    他のプラットフォーム (1)
  • OS

    Android 4.0

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    423

    月のダウンロード数

    • 3
  • 開発者/メーカー

  • ダウンロードオプション

    Google Play

プラットフォーム(OS)別の



ユーザーレビュー

あなたはヒミツールズ feat.鷹の爪を試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
ヒミツールズ feat.鷹の爪のレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。